映画(オカルト・ホラー)ランキング 怪奇映画屋ぱにっく堂について |  プライバシーポリシー |  お問い合わせ |  読者になる

怪奇映画屋ぱにっく堂

Netflix、アマプラのホラー映画・SF映画のあらすじ、感想をネタバレ無しで全力執筆中!

A History of ぱにっく堂〜社会人編〜

PVアクセスランキング にほんブログ村

どうも、ぱにっく堂です。

投稿するとアクセス数激減するという需要の低さを誇る「A History of ぱにっく堂」ですが、遂にやってきました最終章

それでは「社会人編」いってみましょう!

f:id:panic_dou:20210924104113j:image

無事生き長らえて齢18を迎えたぱにっく堂は、運転免許の取得で地元の田舎町には無かったTSUTAYA「GEO」に行くことが出来るようになりますが、意外にもすぐにそちらに行くことはありませんでした。

これには理由がありまして、地元のからあるレンタルショップ田舎個人経営で、VHSからDVDへの入れ替わり遅く、かなりの期間VHS店舗に並べられていたんですよね。

DVD化されていないマニアックな作品が多かった事はモチロンですが、私はあの古いVHSから漂う古書のような匂い好きでよく足を運びました。
「デモンズ」シリーズなんかはアメリとはまた違ったゾンビ?映画で、特にPart.2パニック感強め好きでしたね!

f:id:panic_dou:20210924143739j:image
「デモンズ2」1986年

でも、これって大正解だったんじゃあないかと今では思っています。ホラー映画というのは、どこまでいってもニッチジャンルで、VHS時代にカルト的人気を誇った作品も、その需要の低さからDVD化されていないモノ多数存在します。

私の大好き女優リネア・クイグリーの出演する「核変異体クリーポゾイドや、フレディ・クルーガー役で有名ロバート・イングランド監督作品「ホラー・スコープ」等は、DVD化されておらず、今は観ることが難しいだろうなぁ…。
※リネア・クイグリー…「バタリアン」や「エルム街の悪魔」の出演で知られる、80年代から90年代を代表する絶叫クイーン

f:id:panic_dou:20210925084932j:image
「核変異体クリーポゾイド」1987年
f:id:panic_dou:20210925084958j:image
「ホラー・スコープ」1988年

その頃から、ホラー映画過剰なまでの刺激を求めるようになっていたは、遂に解禁されたR18指定作品を片っ端から観るようになりました。

「ギニー・ピッグ」シリーズや「ジャンク」
「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」「ネクロマンティック」等々…グロさに重きを置いた作品ばかりを追いかけていた時期があったんですよね。
ただのスプラッター映画ではなく、そこに胸糞の悪さも加えたような作品とでも言いましょうか。

f:id:panic_dou:20210925084827j:image
「ギニー・ピッグ〜悪魔の実験〜」1985年
f:id:panic_dou:20210925084857j:image
「ネクロマンティック」1988年
f:id:panic_dou:20210924113146j:image
「ジャンク〜死と惨劇〜」1978年

そういう作品沢山観ている自分ホラー映画に詳しくて、より耐性の強い人間だ!みたいな、固定観念に囚われてる時期がありました。笑
知人と話している時に「え?これ観てないの?」って言える事が嬉しかったというか…ようはマウント取りたかったんですよ。ダサい話ですけど。笑

しかし、そんな日々を過ごす中、ある作品を観た時に18歳以降の映画人生を振り返り、激しく落ち込むことになってしまいます。

「スナッフ/SNUFF」という作品なのですが皆様ご存知でしょうか?
スナッフフィルムとは娯楽目的で作られた、実際の殺人の様子を撮影した映像作品を指す俗語ですが、この「スナッフ/SNUFF」は、その本物スナッフフィルム発表する!みたいな宣伝で売り込まれた映画だったんですが…

f:id:panic_dou:20210924145500j:image
「スナッフ/SNUFF」1975年

コレが全く面白くなかったんですよ。笑
ホラー映画ホラー映画らしさを1mg含んでいませんみたいな…タウリンが入っていない栄養ドリンクのように感じたんです。
そこで、ふと思い返してみると…。

私が18歳以降観てきた映画の多くが純粋ホラー映画ではないことに気付いてしまいました。
このようなヒットした作品真似しつつ残酷な面や猥褻な面を前面に押し出した映画エクスプロイテーションと呼ばれるモノで、集客の為の搾取映画であり純粋ホラー映画とは異なるモノなんですよね。
商品であって作品ではない。

ヘコみました。になるくらい。
それもそのはず、ホラー映画好き公言しながらエクスプロイテーション釣られ、しかもソレを観ている事を自慢していたんですからね。笑
人生初じゃないかな、半年くらい映画観ませんでしたね…映画嫌いになっちゃって。

f:id:panic_dou:20210925082827j:image
バタリアン」1985年

でも、根っから映画好きなんでしょう。
このまま落ち込んでてもな…って思って5年ぶりくらいに観たバタリアン大感動
そうそう!自分の好きな映画ってコレコレ!やっぱホラー映画最高だッ!ぱにっく堂復活。笑

グアナファトミイラモチーフにした、本格的なデザインゾンビ。それは時折、何十回観た今でもゾッとするようや表情を見せる時がある。
しかし、そこには何故か愛嬌があって憎めない。不思議可愛らしさがあるんですよね。

バタリアン心を救われてからは、また幼少期に戻ったかのようにホラー映画を観まくり!
ブレインデッドクレイジーさに心躍り悪魔のいけにえ芸術性の高さに震えました。

f:id:panic_dou:20210925084742j:image
ブレインデッド」1992年
f:id:panic_dou:20210925084802j:image
悪魔のいけにえ」1974年

B級ホラーを超えたZ級ホラー好きになったのもこの頃からで、死霊の盆踊りプラン9フロムアフタースペース」はもちろん、「恐怖!キノコ男」無駄に長い鍔迫り合い笑い転げたなぁ。

低予算なのは間違いなく、有名な俳優なんて出演できるはずもないし小道具類も他の映画使い回しやら、ハンドメイド感満載学芸会レベル。

それなのに笑えてしまう、愛せてしまうのは、製作者側映画大好きで、楽しんでいる事が映像から伝わってくるからなんですよね。

f:id:panic_dou:20210925085659j:image
死霊の盆踊り」1965年

f:id:panic_dou:20210925111344j:image
「恐怖!キノコ男」2005年

自分なりのホラー映画楽しみ方に気付いてからは、名作から迷作…はたまた珍作に至るまで、様々なホラー映画楽しめるようになりましたし、どんな作品からもその作品ならではの良さを感じるようになりました。

そうなると私をドン底に突き落としたエクスプロイテーションなるジャンルも、観客魅了するために胸糞悪い脚本追求しているし、ゴア描写に関しては最前線で、コレコレ素晴らしいモノなんだと思えたんです。

今まで背を向けてきた作品も、好きだった作品と同じように楽しみ分析したり考察することが楽しくて仕方なかったなぁ。「何だ?意外と面白いじゃんこの映画!」って。

f:id:panic_dou:20210925142251j:image
13日の金曜日/Part.6〜ジェイソンは生きていた!〜」1986年

そんなこんなで数千本恐らく3500強…
ホラー映画鑑賞を続けていく中で、どうしても何度観返したくなる作品があるんですよ。
それで気付いたんです。

映画観た本数や、何を観てきたかに大した意味はなくて、自分が何度も観たいと思える作品出会う為に何本観る必要がある。
ただそれだけの事。

f:id:panic_dou:20210925143706j:image
「チレラマ」2011年

そんな簡単な事に気付くのに30年近くを要した私ですが、だからこそ出来ることはないか?というのを考えた時に出した答え「映画紹介」です。

様々な映画を観て、挫折もありましたが、広いジャンル楽しめるようになったなら、A級からZ級までどんな作品面白おかしく紹介することが出来るんじゃあないだろうか?
その人だけの観返したくなる映画を、探すお手伝い出来るんじゃあないだろうか?

映画知ってる自慢をする人たちに映画マウントを取る為の道具ではなく、ただただ楽しむ為のモノなんだよっていうのを伝える事が出来るんじゃあないか?と、思い「ぱにっく堂」になりました。

f:id:panic_dou:20210925145352j:image

その為「怪奇映画屋ぱにっく堂」では、今は鑑賞難しくなった過去の名作ではなく、現在鑑賞可能作品のみを紹介しております。

まだまだ途中
自身、この悩むこともあれば、立ち止まることもあるでしょう。
しかし、このブログ読んでくださる皆さまと共に歩み、また面白い映画1つでも多く出会うことができればと思っています。


長々とお付き合い頂き有り難う御座いました
今後とも「怪奇映画屋ぱにっく堂」を宜しくお願い申し上げます。

ではでは、今回はここまで。

ランキング参加中!ポチッとして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村